wednesday baseball club

野球に関して気になったことを書こうと思います。

当ブログ管理人のペンギンは無課金です。

一週間に二回ほど更新しようと考えております

10万アクセスまであと1000アクセスです。本日は閲覧ありがとうございます

質問やコメント大歓迎です

2018 年 高知 安芸キャンプ訪問記

1ヶ月ほど前になりますけど。高知県にキャンプ見に行って参りました。弾丸ですw

まず動機から 

🐧:野球ファンとか言いながら今までキャンプ行ったことないんちゃう?

 

そうだけど

 

🐧:なんで?

 

遠いし時間ないし

 

🐧:はー 体力さえあれば日帰りでもいけるわい。やり方教えてやろう。

 

ペンギンに煽れ、一番近い高知県の二軍キャンプに行ってまいりました。結論から言いますと非常に良かったです。ありがとうペンギン。反省点もありますので、その点を参考にして来年も行けたらいいですね。

 

1. 計画

 

まさかの2日前、これは少々反省です。まあこの無計画さは逆に瞬間の面白さやドキドキを生んでいる。

 

🐧:うまいこと言うな。見ているこっちもしんどかったわ。

 

どうやっていったか?まず安芸の場所調べた。土佐くろしお鉄道の駅から近いと聞き陸路からの挑戦を試みる。ただ、予算的に往復は厳しかったので、別の手段を考察した結果、高速バスを使うことに

 

🐧:あれほど、鉄道にこだわっていた人がね。

 

まあ、しんどかったけどね。安くつき夜出発できる点はありがたかった。

が、調べているとなんと安芸行きにバスがあるではないか?これはラッキーと思っていたが、すでに時遅しw満席であった。

 

🐧:ざまあみろ。だから無計画はいかんのよ

 

すいません……

しかし高知駅のバスはまだ空席があったので、梅田駅ー高知駅の高速バスで高知入りするところだけ決めて、旅がスタートした。

 

2・キャンプ場まで

さすが高速バス5000円で高知上陸。一睡もできずw

🐧:まあしょうがない。

 

高知駅到着後、後免駅までJRで行きそこから土佐くろしお鉄道で球場前駅まで行った。土佐くろしお鉄道:一駅ごとにやなせたかしさんのキャラを配置していたり海側を走っていたりと見所たっぷりの電車であった。おそらく、バスで安芸まで行っていたら気づくことのできない発見。

 

🐧:こういった、地道な努力をしている会社には頭が下がりますわ

 

1時間ぐらい電車に揺られて、球場駅前に到着。その日は四国銀行との練習試合がある予定であったが、朝早かったのでそんなに人はいないだろうと。しかし球場前の駐車場には車がすでにたくさん。人もたくさん。やっぱりタイガースファンはすごいなと感激した瞬間であった。高知は温かいだろうと思って、そんなに厚着していかなかったが、体の芯から冷える寒さであった。

f:id:wednesdaygood:20180309140350j:plain

 

🐧:確かに寒かったな。でも早く行ったら選手が球場入りする瞬間見れて良かったやん。

 

確かに、今まで見たことがなかったのでとても新鮮さがありました。

 

🐧:プロの練習を堪能した後、先着サイン会あったな。人が殺到しすぎてもれなくもらえてなかったけどなw

 

矢野監督ファンサービス良いですね。非常に嬉しいサプライズですよ。

 

🐧:試合は阪神が勝ったね。試合前サインしていた期待の若手板山選手も活躍してたし、

 

3・帰宅

キャンプを楽しんだ後、再び土佐くろしお鉄道で高知まで戻りお腹が減ったということで、以前から気になっていたひろめ市場へ

 

🐧:魚大好きやからな。わい。ひろめ市場 すごくにぎやかでお祭りみたいやったな。

 

確かにすごく人が多くて、びっくりしました。

 

🐧:鰹のたたき最高や。やっぱりこだわりの製法で作ったものは違うわw我は満足ぜよw

f:id:wednesdaygood:20180309140531j:plain

確かにあんなに笑顔なペンギンさんなかなか見ないですからねw

 

🐧:わいは常に笑顔じゃw

 

ひろめ市場で高知の雰囲気を少々楽しんだ後、時間の関係で、高速バスで岡山駅まで行きました。

 

🐧:あれはびっくりしたわ。お前なら南風で帰るとw

 

そうしたかったのですが、いろいろありまして……

岡山からは新幹線で速攻で帰ってきました。弾丸ツアーでした。

 

🐧:次の日疲れすぎて寝坊しそうになったわw。まあ我ながら楽しめたので皆さんも是非、行って見てくださいw ちなみに1万3000円でいけたとか。

 

f:id:wednesdaygood:20180309140610j:plain

 

 

 

 

 

 

最速覇王編公開予定

生活コストを下げよう